中古車の錆(さび)
塩害の中古車は避ける
塩害は錆(さび)を誘発するので、中古車購入のときには、塩害の中古車は避けておきたいところです。
最近の車は、錆(さび)にずいぶん強くなりましたが、それでも年数が経てば、ちょっとした所から錆(さび)てきます。 この錆(さび)は進行すると、鉄板に穴を開けてしまうほどなのです。(長い年月がかかりますが・・・。)
この錆(さび)を誘発する要因である、塩害を受けている中古車は、何年乗るかは別として、長く乗るかもしれない自分の車にするなら、出来れば避けておきたいところですよね。 後々の下取りに出すことを考えても、おなじことです。
また、塩害、錆(さび)により、車の故障を誘発する可能性もありますから。
塩害を受けている中古車
塩害を受けている中古車、その理由はこの2パターンが多いでしょう。
- 「海の側で使用されていた車」
「雪国で使用されていた車」
結構有名ですので、ご存知の方も多いと思います。
海の側は、どうしても潮風を受けますので、塩害を受けてしまいがちです。
年に何度か海に行く程度なら問題はないのですが、止めている場所、住んでいる場所が海の側なら結構危険です。 1年中、潮風にさらされてしまっているわけですからね。
また、定期的にサーフィンなどで、海に通っている方の車も、同じような状況になります。
雪国で使用された車は、融雪剤の中の成分によって塩害を受けてしまいす。 これも、年に何回かのスキー、スノボであれば、そんなに問題ないのかもしれませんが、1シーズンずっとこの状況だとやはり厳しいです。
ちなみに、スキー、スノボで年に何回か、雪国に訪問される方は、戻ってきた後にシッカリ洗車して、車体の下回りなどにも、水を掛けるなどしないと、結構な勢いで錆(さび)が発生してきます。<経験済み
海、雪、共に錆(さび)の原因になります。下取りにも響きますので、気をつけてくださいね。
塩害の中古車を見分ける
実際に塩害を受けてしまっている中古車を見極めるには、どうすれば良いのか?
とっても単純に、「錆(さび)の多い車は避ける。」ことが一番です。 あからさまな錆(さび)でなくても、うっすらと錆(さび)らしきものが、車のあちこちあれば、塩害を受けている可能性があります。 錆(さび)のチェックポイントは、ボディ、エンジンルーム、下回りなどです。
「前オーナーの地域を知る。」などの方法もあります。 中古車の使用されていた地域がわかれば、雪国で使われていた車、海岸線で使われていた車などを、避けることが出来ます。
ちなみに、私は塩害だけは意地でも避けておきます。 理由は、「トラウマ」と言うやつで、あまり深い意味はありませんが・・・。
錆(さび)は、人間が今戦って勝てる相手ではないからです!(笑) 車は雨の日も、雪の日も外を走りますからね。 旧車にお乗りの方には共感を得られるかと思いますがっ!?
後から、錆(さび)で苦しむなら、最初からその可能性の低い車に乗りたいだけです。