車の部品の名前(横)
カーディーラーや、板金屋さん、デントリペア屋さんなどに、電話やメールで見積りなどの相談をするとき「この部品の名前なんだろう?」って思ったことありませんか? 苦しいながらも「前のタイヤの・・・上の部分!」なんて言ったりして。 こんな苦しい? 思いをしなくてすむように、ここで車の部品の名前を紹介します。
各メーカーで多少名前が違うので、複数の名前を書いておきますが、代表的な名前で覚えておけば、基本的には通じると思います。 わからないプロの人がいたら、逆に教えてあげてください!
横から見た車の部品の名前
| 番号 | 代表的な呼び方(名前) | その他の呼び方(名前) |
| A | フロントバンパ | フロントバンパフェイス フロントバンパフェース フロントバンパカバー フロントバンパフェイシア |
| B | ヘッドライト | ヘッドランプ |
| C | ボンネット | フード フロントフード エンジンフード |
| D | フロントフェンダ | フロントフェンダパネル |
| E | サイドターンシグナルランプ | サイドマーカー サイドウインカー |
| F | ドアミラー | アウタリアビューミラー アウトサイドリアビューミラー |
| G | フロントピラー | Aピラー |
| H | フロントガス | フロントウインドシールドガラス |
| I | フロントドア | フロントドアパネル フロントドアボディ フロントドアシェル |
| J | ロッカパネル | サイドシルパネル アウタシル アウタサイドシル フロアアウタサイドシル |
| K | ドアベルトモール (ドア水きりモール) |
ドアアウトサイドモール ドアアウタウエザストリップ ドアモール ドアアウトサイドベルトラインモール ドアベルトラインモール |
| L | ドアアウトサイドハンドル | ドアアウタハンドル アウタハンドル |
| M | リアドア | リアドアパネル リアドアボディ リアドアシェル |
| N | ドアガラス(リアドアガラス) | フロントドアの場合は、 フロントドアガラス ワゴンなどで、Qの部分に ガラスがある場合は クォーターガラス |
| O | センタピラー | Bピラー *見えている部分は、ドアサッシ |
| P | ルーフ | ルーフパネル |
| Q | リアピラー | Cピラー |
| R | リアガラス | リアウインドシールドガラス *ワゴンなどで、バックドアに なっている車も基本は同じ もしくは、バックドアガラス |
| S | ホイール | カバーが付いているものは ホイールトリム、ホイールキャップ |
| T | トランク | トランクパネル *ワゴン、ワンボックス等の場合は テールゲート、バックドア リアハッチなど |
| U | タイヤ | 特になし |
| V | クォーターパネル | リアアウトサイドパネル リアフェンダ リアフェンダパネル クォータアウタ |
| W | トランクスポイラ | リアスポイラ リアウイング 社外などのパーツのエアロは ハーフタイプの場合 フロントバンパについていたら 「フロントアンダスポイラ」 リアバンパは、 「リアアンダスポイラ」 ロッカパンの場合は、 「サイドスポイラ」 フルタイプの場合は フロントバンパ交換タイプは 「フロントバンパスポイラ」 リアバンパ交換タイプは 「リアバンパスポイラ」 |
| X | テールランプ | リアコンビネーションランプ ランプ |
| Y | リアバンパ | リアバンパフェイス リアバンパカバー リアバンパフェイシア リアバンパフェース |
*バンパー、フェンダーなどの横棒「ー」はあったり、無かったりです。
発音的には、どちらでも通じると思います。
スポンサードリンク
